ドローン空撮の依頼ありがとうございます。
下記に、沖縄県のドローン空撮相場と見積もり、空撮当日までの流れなどを記載しております。
ご検討よろしくお願い申し上げます。
Contents
沖縄本島ドローン空撮三社比較
①Nanten Drone Park
http://www.nanten-dpark.net/sale/aircap.html
空撮場所1箇所、撮影時間20分
110,000〜
お任せ動画編集(音楽付き)40,000円
注文動画編集 200,000円
②OTS
4時間拘束=60,000円
フライト回数無制限(バッテリーに限りがあります)バッテリー4本x20分
③スカイシナプス
http://skysynapse.co.jp/service/drone_kusatsu.html#service_kusatsu_price
45分 :200,000
15分 :80,000円
ロケハン、交通費、宿泊費: 別途
動画編集:50,000円〜
ドローン空撮の撮影料金
沖縄県のドローン空撮平均相場(1フライト)は15万円です。
僕は個人なので5万円で受けていく予定です。(交通費別)
「島んチューブ」という八重山のコンテンツを動画で発信しているYouTubeチャンネルをやっています。撮影の様子(裏側)をYouTubeのコンテンツ撮影し、ツアーの詳細など間接的に紹介することも可能です。
ご希望でしたら別途、ドローン動画編集も承ります。
*規制ルールに基づいた飛行を行います。
保有ドローン(2機種)
Mavic 2 Pro(バッテリー2x 25)
Phantom3pro(バッテリー20x4)
天候不良の場合は撮影は行いません。日程変更して撮影を行いますので候補日を複数確保します。
交通費は別途かかります。(石垣島島内は無料です)
空撮依頼主さんへの事前質問
撮影予定日
ドローン撮影
①撮影箇所の数
②写真のカット数
③動画の数(何分何カット)
によって、予算感を決めていきます。
上記の3点は大枠で構わないですので相談しながら希望の撮影シーンを撮っていければと思います!
飛行ルールに基づいた上で、ご希望に全力かつ柔軟に対応しますのでよろしくお願いします!
キャンセル料金
撮影の4日前までは無し、3日前は総額の25パーセント、2日前は50パーセント、1日前は75パーセント、当日は100パーセント」
ドローン空撮の撮影料金ですが、写真と動画の2パターンあります。
写真を撮影する料金
ドローンで写真撮影をする場合の料金と内訳のサンプルをご紹介します。
参考料金:税別20,000円~
- 飛行回数:1フライト (約10~15分間)目安
- カット数:5カット前後
- パイロット1名可動時間: 30分~1時間以内 (現場打合せ~機材準備~飛行~片付け~撤去)
- 成果物: データ1,200万画素 (4000×3000p)以上のJPEGかRAWの画像
- 含まれるもの:機体保険料
- 含まれないもの:写真のレタッチ、土地の管理者からの飛行許可取得、サーマルカメラ・レーザーなどの特殊機材、など
ドローンで
動画を撮影する料金
ドローンで動画撮影をする場合の料金と内訳のサンプルをご紹介します。
参考料金:税別30,000円〜
- 飛行回数:1フライト (約10~15分間)目安
- カット数:5カット前後
- パイロット1名可動時間: 30~180秒 (現場打合せ~機材準備~飛行~片付け~撤去)
- 成果物:フルHDか4Kの動画データ
- 含まれるもの:機体保険料
- 含まれないもの:動画の編集、土地の管理者からの飛行許可取得、サーマルカメラ・レーザーなどの特殊機材、
コメントを残す