ハイサイ!YouTubeの撮影から編集までの時間が空いている動画を見返しては、なかなか作業が進まない怠慢男こと宇根和孝です。YouTubeにアップされた頃にはもうその動画には飽きています。
今回は、石垣島の中学生へ向けた”島で働く”が詰まったフリーペーパーあいかるに「島んチューブ」のことが掲載されたのでここに報告いたします。
あいかる?
アイランドxカルチャー、愛のあるカルチャー、ひとりひとり(I=ai)のカルチャー様々な「あいかる」をテーマに発行されている、八重山の文化情報フリーペーパー。
今回は、石垣島で暮らす中学生に向けての特別号みたいで、いろんな働き方が紹介されていま。
農業x観光業xYouTube
その1枠に
「観光業」xYouTube
「農業」xYouTube
本業だけでなく、他の働き方の1つとして取り上げてもらいました。
正直なところ、農業もまだ初めてはいないし、YouTubeで生活ができる環境にもないですが、まあ、中学生の関心の高そうな話題ではあるので掴みとしては非常に面白いのかなと。
「島んチューブ」では、全く島のことを知らない地元青年が、島を知る過程を楽しんでもらえればなと!
「個人のYouTubeアカウント」では牧場経営、開発の過程を動画で届けたいと思います。是非お楽しみに!
— 島んチューブ🌺離島YouTube (@shiman_tube) March 26, 2020
コメントを残す